スマートフォンに広告出稿の強化!

こんにちは、マーケッターKENです。

 

今日は、弊社スタッフの清宮より

SEOやPPCといったリアルに実践している

生のノウハウを配信致します。

 

こんにちは、清宮です!

 

4月になりサクラの季節がやってきましたね^^

ポカポカ天気で気分も上々です♪

 

本日のキヨマガもPPCネタです!

 

「スマートフォンに広告出稿の強化!」についてです!

 

では早速。

ヤフーのスポンサードサーチの場合、

スマートフォン配信、

 

PC配信と分けることができませんので、

必然的に両方に配信されています

 

しかし、

実際にPCから検索されてクリックされているのか?

スマートフォンから検索されてクリックされているのか?

を確認して、

スマートフォンのが検索回数が多くて

クリックもされているのであれば、

スマートフォンの広告出稿を強化することを推奨します^^

 

では、

PCとスマホの表示回数はどこで確認するのか?

から説明していきます!!

 

1.ヤフーのスポンサードサーチの管理画面のキャンペーンの上のメニューがあります。

 

2、メニューの「表示」をクリックしてください。その中の「デバイス」を選択。

 

選択すると、3つの項目がでてきます!

 

・PC

・フルブラウザ搭載の携帯端末(スマホ)

・フルブラウザ搭載のタブレット端末(タブレット)

 

各項目ごとに、インプレッション数と

クリック数や平均順位、

CPCなどの詳細を確認することができます!

 

このように、各デバイスの状況を確認することができます!

 

もちろん、キーワード単位での確認ができますので、

キーワードでも同じように操作することで

スマホのみで使われるキーワードなども

見つけることできます!

 

ご自身のスポンサードサーチの

画面が見て頂くとわかると思いますが、

 

面白いことに同じジャンルでもキーワードによって、

PCのほうがインプレッションがあったり

スマホのほうがクリックがあったりします。

 

中には、

PCのほうがインプレッションがあるが、

実際はスマホのほうがクリックがある

キーワードなんかもあります!

 

スマホのほうがインプレッションがあったり、

もしくは、クリックがあった場合は

スマートフォンの広告出稿の強化を

していきましょう!

 

長くなりそうなので

スマートフォンの広告出稿の強化方法については

次回のキヨマガでお話してます^^

 

本日のキヨマガは以上です!

有難うございました^^

 

次週の清宮のノウハウを楽しみに!

それではよろしくお願い致します。

 

お宝キーワードをプレゼント!
検索クエリでインプレッション・クリックを増やす

関連記事一覧

スマホは●●ビジネスとすごくマッチしやすい

下記ですが、もう数日で見れなくなります。 → http://snst.info/trak/groups/4631722/hito/ &nbs...

そりゃあ沢山ページ作れば大きく稼げるでしょw

僕が主催している 「RTBアカデミー」というアフィリエイトスクールでは、 「レッドターンブルーTRBO」というサイト作成ツールを アカデミー...

2・3月から需要が伸びる案件

こんにちは、マーケッターKENです。 今日は、弊社スタッフの清宮より SEOやPPCといったリアルに実践している 生のノウハウ...

2015年の年代別・デバイス別、検索キーワードトップ30!

こんにちは、マーケッターKENです。 今日は、弊社スタッフの清宮よりSEOやPPCといった リアルに実践している生のノウハウに...

対象外キーワードでコストカット

こんにちは、マーケッターKENです。 今日は、弊社スタッフの清宮より SEOやPPCといったリアルに実践している 生のノウハウ...